学会からのお知らせ Мероприятия ЯАР

日本スラヴ学研究会特別講演会のお知らせ

日本スラヴ学研究会特別講演会

Green Slavic Literatures: Ecocriticism in Central and Eastern Europe

緑のスラヴ文学:中東欧のエコクリティシズム


【趣旨説明】
エコクリティシズムとは、主に英米文学研究において発生し、1990年代以降発展してきた文化批評のジャンルで、自然環境、およびその文化や人間との関係をめぐって新しい枠組みの構築を目指すものです。スラヴ語文化圏でもオルガ・トカルチュクのように環境を意識した創作活動を行う作家は増えていますが、エコクリティシズムを軸にした研究は始まったばかりといえます。今回の講演会ではポーランドとウクライナからこの分野で活躍している2人の研究者を招いて、最新の研究動向を紹介していただきます。

 【プログラム】
Opening Remarks: Hikaru Ogura (Toyo University)

Lecture 1: Anna Barcz (Rachel Carson Center for Environment and Society)
   How Literature Makes Environments Speak? The Case of Central Eastern Europe.

Lecture 2: Tamara Hundorova (Shevchenko Institute of Literature)
   The Post-Chornobyl Library: Nuclear Discourse, Postmodernism and Post-Soviet Irony

Closing Address: Susumu Nagayo (President of ISSSLL)

Chair: Go Koshino (University of Tokyo)
Language: English(通訳はつきません)
 
日時:12月7日(土)15:00ー18:00
場所:東京大学本郷キャンパス法文1号館212号室
主催:日本スラヴ学研究会
共催:科学研究費「ロシア・ウクライナ・ベラルーシの交錯―東スラヴ文化圏の領域横断的研究」、科学研究費「社会主義文化のグローバルな伝播と越境―「東」の公式文化と「西」の左翼文化」

ポスターは次のリンク先からご覧ください:Green Slavic Literatures.jpg