掲載依頼情報

ロシア・アヴァンギャルド芸術100年

日時:  2013年10月31日(木)
時間: 17:00?19:45
場所: 上智大学中央図書館9階 L921
使用言語:  ロシア語 逐次通訳つき
事前申し込み不要 無料

第一部 報告(逐次通訳込み、100分程度)
1.ミハイル・ワイスコフ氏(ヘブライ大学)
「アヴァンギャルドとプロレタリア文化の諸問題」
2.エレーナ・トルスタヤ氏(ヘブライ大学)
「アレクセイ・トルストイの『苦悩の中をゆく』における未来派の肖像」
3.貝澤哉氏(早稲田大学)
「フォルマリズムはフォルムを拒否し破壊する」
第二部 詩の朗読会(40分程度)
セルゲイ・ビリュコフ氏(詩人、ハーレヴィッテンベルク・マーチン・ルーサー大学)
司会・コーディネータ  村田真一(上智大学)

主催:上智大学
協賛:日本ロシア文学会
科学研究費補助金・基盤研究B「近代ロシア文学における『移動の詩学』」

*お問い合わせ*
上智大学ヨーロッパ研究所
〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1
上智大学中央図書館7階 721B

ポスターをダウンロードできます(20131016_2.pdf