2010年12月の記事一覧
早大演博 演劇映像学連携研究拠点 共通研究課題公募
公募締切は2011年1月11日13:00、審査結果の発表は2月下旬を予定しています。その他詳細につきましては、下記ホームページをご覧ください。
「平成23年度(2011)共同研究課題の公募について」
http://www.enpaku.waseda.ac.jp/kyodo/research/2011koubo/01_2011kobo_.html
なお、当拠点では、来年度以降も同様の公募を行う予定です。
早稲田大学演劇博物館<<演劇映像学連携研究拠点>>
169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1
直通TEL 03-5286-8775 FAX 03-5286-8776
http://www.enpaku.waseda.ac.jp/kyodo/
---------------------------------------------
SKY SOART ψ WINGS公演 『桜の園の裏の園』
シアタイーΧ提携公演
SKY SOART ψ WINGS 第11回公演 『桜の園の裏の園』
アントン・チェーホフ至高の名作「桜の園」の本当の喜劇性を抽出!
メランコリックで同情を誘う競売にま つわる領主たちのドラマは背景に追いやり、
競売に揺れる領地の「裏」で 展開される3組の恋愛模様を描いています。
時代の流れに運ばれ、軽やかに浮き沈みする若き登場人物たちのLife。
清新でありながら、チェーホフの 意図を鮮やかに映し出した作品です。
<開演時間>
1/18(火)PM7:30
1/19(水)PM2:00 PM7:30
1/20(木)PM2:00 PM7:00
<会場>
東京 両国 シアターΧ
http://www.theaterx.jp/access.php
<チケット料金>
前売:3000円 当日:3200円
<チケットお申込み>
◆下記のメールフォームからお申し込 みください
http://form1.fc2.com/form/?id=602047
◆カンフェティでもお取り扱いしております。
http://confetti-web.com/ticket/ticket.asp?G=st00gs09&S=110118
公演ホームページ
http://www.stone-wings.com/11th.html
チェーホフ?!
作・演出:タニノクロウ、ドラマトゥルク:鴻英良
2011年1月25日-2月13日、東京芸術劇場 小ホール1
この博士論文に端を発し、短編や雑記など含めて鴻英良が読みこんだ資料を、元・精神科医という特異な顔を持つ演出家・タニノクロウが舞台作品化。
これがチェーホフ?! これこそチェーホフ!!
http://www.geigeki.jp/saiji/031/index.html
アブラム・レイトブラト講演会のお知らせ
アブラム・レイトブラト講演会のお知らせ
12月10日 早稲田大学
12月13日 大学コンソーシアム大阪
12月15日 北海道大学
12月17日 東京大学
詳細は以下のURLをご覧ください。
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/jp/seminors/src/20101210_17-poster.pdf
新学術領域研究「ユーラシア地域大国の比較研究」研究員公募
- 「エリート、ガバナンス、政治社会的亀裂、価値」(第2班)研究代表者:唐亮(早稲田大学政治経済学部)
- 「持続的経済発展の可能性」(第3班)研究代表者:上垣彰(西南学院大学経済学部)
- 「国家の輪郭と越境」(第5班)研究代表者:山根聡(大阪大学世界言語研究センター)
- 「地域大国の文化的求心力と遠心力」(第6班)研究代表者:望月哲男(北海道大学スラブ研究センター)
詳しくは次のURLをご覧ください。
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/rp/applications/index.html#20101129
三谷惠子
ロシア文学会会費について
(正会員向け)
(2020年8月28日)日本ロシア文学事務局
日本ロシア文学会事務局
〒060-0809
札幌市北区北9条西7丁目
スラブ・ユーラシア研究センター
安達大輔研究室内
yaar@yaar.jpn.org
(2004年2月-2010年5月)は
こちらからご覧頂けます。
サイト内の記事が検索できます
富山大学名誉教授
詳細はこちらから
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |