サイトポリシー
管理者
日本ロシア文学会公式サイト(以下、当サイト)http://yaar.sakura.ne.jp/nc3/は日本ロシア文学会広報委員会が管理しています。
お問い合わせ
当サイト全般に関するお問い合わせ、御意見、御要望は、入力フォームから広報委員会までお寄せ下さい。
著作権
当サイトの著作権は日本ロシア文学会にあります。当サイトの内容を無断で複写・複製することはできません。ただし、貴組織の内部利用のために複写・複製することは差し支えありません。なお当サイトの情報やURL、意匠、仕様などは予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承下さい。
リンク
当サイト内のページへ直接リンクすること、雑誌や電子媒体に各ページのURLを掲載することは自由ですが、貴ホームページのフレーム内に当サイトのページを表示することは禁じます。当サイト内のページへリンクした場合や雑誌等にURLを掲載した場合、本会への通知は不要です。当サイトからのリンクを希望される場合、サイトの内容によっては、リンクをお断りさせていただく場合があります。当サイトに掲載している外部へのリンクに関しては、リンク先の内容について本会は責任を負いません。
個人情報保護について
個人情報の適切な取扱いは、日本ロシア文学会の社会的責任の重要な一部です。当サイトは、個人情報の取り扱いに関する法令その他の規範を遵守してまいります。
個人情報とは
個人情報とは、本会会員を含む当サイト利用者からご提供いただく氏名・住所・e-mailアドレス等、個人を特定できる情報のことをいいます。
収集と利用
当サイトは、個人情報を収集する場合には、収集の目的、利用の範囲などを明示し、皆様の同意を頂きます。また当サイトは、皆様から同意を頂いた利用目的以外での個人情報の利用はいたしません。
第三者への開示
当サイトは、皆様から同意を得ている場合または司法機関、行政機関から法的義務を伴う要請を受けた場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
個人情報保護に関する安全対策
当サイトは、個人情報について不正なアクセス・改ざん・破壊・紛失・漏えい等が生じないよう合理的な管理体制のもとで保管し、安全性の確保に努めます。
個人情報に関わるお問合せについて
当サイトは、利用者からご自身の個人情報について開示のお申し出をいただいた場合、または誤った情報の訂正もしくは削除のお申し出をいただいた場合、すみやかに対応してまいります。
以上
三谷惠子
ロシア文学会会費について
(正会員向け)
(2020年8月28日)日本ロシア文学事務局
日本ロシア文学会事務局
〒060-0809
札幌市北区北9条西7丁目
スラブ・ユーラシア研究センター
安達大輔研究室内
yaar@yaar.jpn.org
(2004年2月-2010年5月)は
こちらからご覧頂けます。
サイト内の記事が検索できます
富山大学名誉教授
詳細はこちらから
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |