ロシア関連一般書籍 Новые поступления
ロシア関連一般書籍
タイトル | ショスタコーヴィチとスターリン |
---|
著者 | ソロモン・ヴォルコフ |
---|---|
訳者 | 亀山 郁夫、梅津 紀雄、前田 和泉、古川 哲 |
編者 |
出版社 | 慶應義塾大学出版会 |
---|---|
刊行年月日 | 2018年4月 |
タイトル | ハルムスの世界 |
---|
著者 | ダニイル・ハルムス |
---|---|
訳者 | 増本浩子,ヴァレリー・グレチュコ |
編者 |
出版社 | ヴィレッジブックス |
---|---|
刊行年月日 | 2010年6月20日 |
タイトル | ズディグル・アプルル |
---|
著者 | ダニイル・ハルムス |
---|---|
訳者 | 田中隆 |
編者 |
出版社 | 未知谷 |
---|---|
刊行年月日 | 2010年6月 |
タイトル | シャルダムサーカス |
---|
著者 | ダニイル・ハルムス |
---|---|
訳者 | 田中隆 |
編者 |
出版社 | 未知谷 |
---|---|
刊行年月日 | 2010年9月 |
タイトル | ヌイピルシテェート |
---|
著者 | ダニイル・ハルムス |
---|---|
訳者 | 田中隆 |
編者 |
出版社 | 未知谷 |
---|---|
刊行年月日 | 2011年7月 |
タイトル | さくらんぼ畑 |
---|
著者 | チェーホフ |
---|---|
訳者 | 堀江新二,ニーナ・アナーリナ |
編者 |
出版社 | 群像社 |
---|---|
刊行年月日 | 2011年8月 |
タイトル | かもめ |
---|
著者 | チェーホフ |
---|---|
訳者 | 沼野充義 |
編者 |
出版社 | 集英社 |
---|---|
刊行年月日 | 2012年8月 |
タイトル | 桜の園/プロポーズ/熊 |
---|
著者 | チェーホフ |
---|---|
訳者 | 浦雅春 |
編者 |
出版社 | 光文社 |
---|---|
刊行年月日 | 2012年11月 |
タイトル | ロシアのオリエンタリズム |
---|
著者 | デイヴィド・シンメルペンニンク=ファン=デル=オイェ |
---|---|
訳者 | 浜由樹子 |
編者 |
出版社 | 成文社 |
---|---|
刊行年月日 | 2013年6月 |
タイトル | コザック ハジ・ムラート |
---|
著者 | トルストイ |
---|---|
訳者 | 中村白葉 |
編者 | 辻原登,山城むつみ |
出版社 | 中央公論新社 |
---|---|
刊行年月日 | 2011年12月 |
タイトル | コサック 1852年のコーカサス物語 |
---|
著者 | トルストイ |
---|---|
訳者 | 乗松亨平 |
編者 |
出版社 | 光文社 |
---|---|
刊行年月日 | 2012年3月 |
タイトル | トゥルゲーネフ伝 |
---|
著者 | トロワイヤ |
---|---|
訳者 | 市川裕見子 |
編者 |
出版社 | 水声社 |
---|---|
刊行年月日 | 2010年4月 |
タイトル | 白痴 1 |
---|
著者 | ドストエフスキー |
---|---|
訳者 | 望月哲男 |
編者 |
出版社 | 河出書房新社(河出文庫) |
---|---|
刊行年月日 | 2010年7月 |
タイトル | 白痴 2 |
---|
著者 | ドストエフスキー |
---|---|
訳者 | 望月哲男 |
編者 |
出版社 | 河出書房新社 |
---|---|
刊行年月日 | 2010年8月 |
タイトル | やさしい女・白夜 |
---|
著者 | ドストエフスキー |
---|---|
訳者 | 井桁貞義 |
編者 |
出版社 | 講談社文芸文庫 |
---|---|
刊行年月日 | 2010年8月 |
タイトル | 白痴3 |
---|
著者 | ドストエフスキー |
---|---|
訳者 | 望月哲男 |
編者 |
出版社 | 河出書房新社 |
---|---|
刊行年月日 | 2010年9月 |
タイトル | 悪霊1 |
---|
著者 | ドストエフスキー |
---|---|
訳者 | 亀山郁夫 |
編者 |
出版社 | 光文社 |
---|---|
刊行年月日 | 2010年9月9日 |
タイトル | 悪霊2 |
---|
著者 | ドストエフスキー |
---|---|
訳者 | 亀山郁夫 |
編者 |
出版社 | 光文社 |
---|---|
刊行年月日 | 2011年4月 |
タイトル | 悪霊3 |
---|
著者 | ドストエフスキー |
---|---|
訳者 | 亀山郁夫 |
編者 |
出版社 | 光文社 |
---|---|
刊行年月日 | 2011年12月8日 |
タイトル | 死の家の記録 |
---|
著者 | ドストエフスキー |
---|---|
訳者 | 望月哲男 |
編者 |
出版社 | 光文社(光文社古典新訳文庫) |
---|---|
刊行年月日 | 2013年2月 |
タイトル | 地下室の記録 |
---|
著者 | ドストエフスキー |
---|---|
訳者 | 亀山郁夫 |
編者 |
出版社 | 集英社 |
---|---|
刊行年月日 | 2013年3月 |
タイトル | 出身国 |
---|
著者 | ドミトリイ・バーキン |
---|---|
訳者 | 秋草俊一郎 |
編者 |
出版社 | 群像社 |
---|---|
刊行年月日 | 2015年5月 |
タイトル | カメラ・オブスクーラ |
---|
著者 | ナボコフ |
---|---|
訳者 | 貝澤哉 |
編者 |
出版社 | 光文社古典新訳文庫 |
---|---|
刊行年月日 | 2011年9月 |
タイトル | 絶望 |
---|
著者 | ナボコフ |
---|---|
訳者 | 貝澤哉 |
編者 |
出版社 | 光文社(光文社古典新訳文庫) |
---|---|
刊行年月日 | 2013年10月 |
タイトル | 鼻 |
---|
著者 | ニコライ・ゴーゴリ |
---|---|
訳者 | 工藤正廣 |
編者 |
出版社 | 未知谷 |
---|---|
刊行年月日 | 2013年9月 |
タイトル | タラース・ブーリバ |
---|
著者 | ニコライ・ゴーゴリ |
---|---|
訳者 | 福岡星児 |
編者 |
出版社 | 未知谷 |
---|---|
刊行年月日 | 2013年11月 |
タイトル | 猟人たちの四季 |
---|
著者 | フセーヴォロド・P・シソーエフ |
---|---|
訳者 | 岡田和也 |
編者 |
出版社 | 未知谷 |
---|---|
刊行年月日 | 2011年7月 |
タイトル | 貧しき人々 |
---|
著者 | フョードル・ドストエフスキー |
---|---|
訳者 | 安岡治子 |
編者 |
出版社 | 光文社古典新訳文庫 |
---|---|
刊行年月日 | 2010年4月 |
タイトル | ロシア語対訳名場面でたどる『罪と罰』 |
---|
著者 | フョードル・ドストエフスキー |
---|---|
訳者 | 望月 哲男 |
編者 |
出版社 | NHK出版 |
---|---|
刊行年月日 | 2018年6月 |
タイトル | 悪霊別巻「スタヴローギンの告白」異稿 |
---|
著者 | フョードル・ドストエフスキー |
---|---|
訳者 | 亀山郁夫 |
編者 |
出版社 | 光文社 |
---|---|
刊行年月日 | 2012年2月 |
タイトル | 遠読――<世界文学システム>への挑戦 |
---|
著者 | フランコ・モレッティ |
---|---|
訳者 | 秋草俊一郎他 |
編者 |
出版社 | みすず書房 |
---|---|
刊行年月日 | 2016年6月 |
タイトル | プリーシヴィンの日記 1914-1917 |
---|
著者 | プリーシヴィン |
---|---|
訳者 | 太田正一編訳 |
編者 | 太田正一編訳 |
出版社 | 成文社 |
---|---|
刊行年月日 | 2018年2月 |
タイトル | 二一世紀ロシア小説はどこへ行く |
---|
著者 | ボリス・ラーニン,貝澤哉 |
---|---|
訳者 | |
編者 |
出版社 | 東洋書店(ユーラシア・ブックレット) |
---|---|
刊行年月日 | 2013年5月25日 |
タイトル | チェーホフのこと |
---|
著者 | ボリース・ザイツェフ |
---|---|
訳者 | 近藤昌夫 |
編者 |
出版社 | 未知谷 |
---|---|
刊行年月日 | 2014年3月 |
タイトル | リュヴェルスの少女時代 |
---|
著者 | ボリース・パステルナーク |
---|---|
訳者 | 工藤正廣 |
編者 |
出版社 | 未知谷 |
---|---|
刊行年月日 | 2010年5月 |
タイトル | 物語 |
---|
著者 | ボリース・パステルナーク |
---|---|
訳者 | 工藤正廣 |
編者 |
出版社 | 未知谷 |
---|---|
刊行年月日 | 2010年8月 |
タイトル | パステルナーク全抒情詩集 |
---|
著者 | ボリース・パステルナーク |
---|---|
訳者 | 工藤正廣 |
編者 |
出版社 | 未知谷 |
---|---|
刊行年月日 | 2011年9月 |
タイトル | ドクトル・ジヴァゴ |
---|
著者 | ボリース・パステルナーク |
---|---|
訳者 | 工藤正廣 |
編者 |
出版社 | 未知谷 |
---|---|
刊行年月日 | 2013年3月 |
タイトル | 分身 あるいはわが小ロシアの夕べ |
---|
著者 | ポゴレーリスキイ |
---|---|
訳者 | 栗原成郎 |
編者 |
出版社 | 群像社 |
---|---|
刊行年月日 | 2013年2月 |
タイトル | 白系ロシア人とニッポン |
---|
著者 | ポダルコ・ピョートル |
---|---|
訳者 | |
編者 |
出版社 | 成文社 |
---|---|
刊行年月日 | 2010年7月 |
タイトル | ロシア語で読むグリム童話 |
---|
著者 | ポレヴォイ |
---|---|
訳者 | 八島雅彦 |
編者 |
出版社 | 東洋書店 |
---|---|
刊行年月日 | 2010年4月 |
タイトル | 海と灯台の本 |
---|
著者 | マヤコフスキー |
---|---|
訳者 | 松谷さやか |
編者 |
出版社 | 新教出版社 |
---|---|
刊行年月日 | 2010年8月23日 |
タイトル | 森―ウラル年代記2 |
---|
著者 | マーミン・シビリャーク |
---|---|
訳者 | 太田正一 |
編者 |
出版社 | 群像社 |
---|---|
刊行年月日 | 2013年5月 |
タイトル | 犬の心臓 |
---|
著者 | ミハイル・A・ブルガーコフ |
---|---|
訳者 | 水野忠夫 |
編者 |
出版社 | 河出書房新社 |
---|---|
刊行年月日 | 2012年1月 |
タイトル | 手紙 |
---|
著者 | ミハイル・シーシキン |
---|---|
訳者 | 奈倉有里 |
編者 |
出版社 | 新潮社 |
---|---|
刊行年月日 | 2012年10月 |
タイトル | 俺の職歴 ゾーシチェンコ作品集 |
---|
著者 | ミハイル・ゾーシチェンコ |
---|---|
訳者 | ロシア文学翻訳グループ クーチカ |
編者 |
出版社 | 群像社 |
---|---|
刊行年月日 | 2012年4月 |
タイトル | ドストエフスキーの創作の問題 |
---|
著者 | ミハイル・バフチン |
---|---|
訳者 | 桑野隆 |
編者 |
出版社 | 平凡社(平凡社ライブラリー) |
---|---|
刊行年月日 | 2013年3月 |
タイトル | ブルガーコフ作品集 |
---|
著者 | ミハイル・ブルガーコフ |
---|---|
訳者 | 宮澤淳一,大森雅子,杉谷倫枝 |
編者 |
出版社 | 文化科学高等研究院出版局 |
---|---|
刊行年月日 | 2010年10月30日 |
タイトル | アダムとイヴ/至福郷 |
---|
著者 | ミハイル・ブルガーコフ |
---|---|
訳者 | 石原公道 |
編者 |
出版社 | 群像社 |
---|---|
刊行年月日 | 2011年12月 |
タイトル | 現代の英雄 |
---|
著者 | ミハイル・レールモントフ |
---|---|
訳者 | 北垣信行 |
編者 |
出版社 | 未知谷 |
---|---|
刊行年月日 | 2014年2月 |
日本ロシア文学会会長
三谷惠子
三谷惠子
ロシア文学会会費について
(正会員向け)
(2020年8月28日)会費等振込先
(郵便振替の場合)
口座記号・番号:00100-7-6507
加入者名:日本ロシア文学会
(銀行振込の場合)
銀行名:ゆうちょ銀行
金融機関コード:9900
店番:019
店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
預金種目:当座
口座番号:0006507
日本ロシア文学事務局
日本ロシア文学会事務局
Сектретариат ЯАР
〔書記〕
〒060-0809
札幌市北区北9条西7丁目
〒060-0809
札幌市北区北9条西7丁目
北海道大学
スラブ・ユーラシア研究センター
安達大輔研究室内
スラブ・ユーラシア研究センター
安達大輔研究室内
〔庶務会計〕
〒102-8554
東京都千代田区紀尾井町7-1
上智大学外国語学部
秋山真一研究室内
E-mail(共通):
yaar@yaar.jpn.org
yaar@yaar.jpn.org
学会誌バックナンバー
学会員 1冊1000円
非学会員 1冊3000円
(2004年2月-2010年5月)は
こちらからご覧頂けます。
用語委員会編(1996年10月)
上の「サイト内検索」から
サイト内の記事が検索できます
サイト内の記事が検索できます
第7回
中澤 敦夫 氏
富山大学名誉教授
詳細はこちらから
富山大学名誉教授
詳細はこちらから
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
7
1
6
8
5
7
7