2017年度 第67回 全国大会(上智大学)

2017年9月の記事一覧

桑野隆氏 受賞記念講演「20世紀ロシアの人文知の魅力」

第4回日本ロシア文学会大賞受賞記念講演

20世紀ロシアの人文知の魅力

Очарование гуманитарного знания России 20-го века


桑野 隆 氏

早稲田大学・総合科学学術院教授
Профессор Такаси Кувано


日時:2017年10月14日(土)15時20分ー16時20分
会場:上智大学 6号館(ソフィアタワー)3階6−304番教室

※入場無料・予約不要

※チラシ(PDF)はこちらからダウンロードのうえご覧ください。
※アクセス・地図は次のリンク先をご覧ください:
本件についてのお問い合わせ先:東京大学文学部 沼野充義
電話・FAX 03−5841−7955
Eメール:mitsu@l.u-tokyo.ac.jp

プレシンポジウム「二葉亭四迷再考ーー人物、文体、可能性」

日本ロシア文学会 2017年度(第67回)大会 プレシンポジウム

二葉亭四迷再考 ーー 人物、文体、可能性
Пересмотр Фтабатэя Симэя: личность, стиль, возможности


日時:10月13日(金) 17時30分開場、18時開演
会場:上智大学  中央図書館・総合研究棟(L号館)   9階 L-921

※ アクセス・地図は次のリンク先をご覧ください:

詳細は次のリンク先のフライヤー(PDF)をご覧ください:フライヤー(7.4MB)

実行委員会からのお知らせ

日本ロシア文学会会員各位

大会実行委員会からのお知らせです。

去る9月22日、正会員の皆さま宛に、【1】第67回大会プログラム・報告資料集、【2】会長選関連書類、【3】プレシンポジウムと大賞記念講演会のフライヤー各1枚をDM便にて発送いたしました。遅くなり、ご心配おかけしたことをお詫びいたします。

【1】については次のリンク先に掲載してあります:第67回大会資料集
【2】については必ず内容をご確認の上、学会の明日のために投票をお願いいたします。

また、10月14・15日の以下の催しについて参加予定を次のアドレスまでメールでお知らせください:

 大会実行委員会 <
exe_conf@yaar.jpn.org>

本文なしで件名に「お名前:abc参加、d不参加」のようにお書きいただくだけでも結構です。

a. 10月14日(土) 研究発表会
b. 10月14日(土) 定例総会
c. 10月14日(土) 懇親会
d. 10月15日(日) 研究発表会

恐れ入りますが、10月4日(水)までに参加予定をご返信くださるようお願いいたします。とくに懇親会の準備がございますので、締切厳守でお願いいたします。
 上智大学にて、皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。

第67回日本ロシア文学会大会実行委員長 井上幸義

第 67 回大会資料集

第 67 回(2017 年度)定例総会・研究発表会は、来たる 10 月 14 日(土)、15 日(日)の両日、上智大学・四谷キャンパスにて開催されます。

研究発表会では、38 件の個別発表(A, B, C)、3 件の企画パネ
ル(P)、併せて全 19 ブロックが設けられます。ふるってご参加ください。

詳細は次のリンク先からご確認ください:第 67 回大会資料集

67-я ежегодная  конференция ЯАР : Расписание и резюме докладов