ブログ
2015年10月の記事一覧
日本ナボコフ協会2015年度秋の研究会
日本ナボコフ協会2015年度秋の研究会
11月21日(土)に以下の日程でおこなわれます。ふるってご参加ください。
<一般来聴歓迎・予約不要・無料>
日時: 11月21日(土) 14:10?17:30
場所: 佛教大学 紫野キャンパス
第1部 研究発表 (1号館3階 306教室 14:10 -14:50)
古川哲 (聖心女子大学非常勤講師)
「ナボコフとプラトーノフ:両者を比較する視点に関する探求」
司会:中村唯史 (京都大学教授)
休憩(14:50-15:00)
第2部 ワークショップ (1号館3階306教室 15:00-17:30)
Ada Part 1, Chapter 38を読む 京都『アーダ』読書会
報告者:若島正(座長)、Richard Smith、三浦笙子、中田晶子、
後藤篤、 寒河江光徳、メドロック麻弥
後藤篤、 寒河江光徳、メドロック麻弥
詳細は次のリンク先をご覧ください:http://vnjapan.org/main/news.html
クラコフ哲学セミナー「チャアダーエフ:祖国の愛と真理の愛」
2016年6月5―8日、クラコフにてロシア哲学セミナーが行われます。今年のテーマは「チャアダーエフ:祖国の愛と真理の愛」です。
エントリーの締切は2016年1月15日です。
くわしくはこちらをご覧ください:160605Krakow meeting_eng.pdf; 160605Krakow meeting_rus.pdf
https://docs.google.com/forms/d/11izvHQ0IhOH3iZg4KXARGJJz0eKueHqP7Hssz-nbDB8/viewform
http://krakowmeetings.eu/2016
エントリーの締切は2016年1月15日です。
くわしくはこちらをご覧ください:160605Krakow meeting_eng.pdf; 160605Krakow meeting_rus.pdf
https://docs.google.com/forms/d/11izvHQ0IhOH3iZg4KXARGJJz0eKueHqP7Hssz-nbDB8/viewform
http://krakowmeetings.eu/2016
国際シンポジウム『現代世界におけるスラヴの諸言語と文化』
2016年5月23―26日、モスクワにて国際シンポジウム『現代世界におけるスラヴの諸言語と文化』が開かれます。
エントリーの締切は2015年11月20日です。
くわしくはこちらをご覧ください:160523symposium_MGU.pdf
エントリーの締切は2015年11月20日です。
くわしくはこちらをご覧ください:160523symposium_MGU.pdf
日本ロシア文学会会長
三谷惠子
三谷惠子
ロシア文学会会費について
(正会員向け)
(2020年8月28日)会費等振込先
(郵便振替の場合)
口座記号・番号:00100-7-6507
加入者名:日本ロシア文学会
(銀行振込の場合)
銀行名:ゆうちょ銀行
金融機関コード:9900
店番:019
店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
預金種目:当座
口座番号:0006507
日本ロシア文学事務局
日本ロシア文学会事務局
Сектретариат ЯАР
〔書記〕
〒060-0809
札幌市北区北9条西7丁目
〒060-0809
札幌市北区北9条西7丁目
北海道大学
スラブ・ユーラシア研究センター
安達大輔研究室内
スラブ・ユーラシア研究センター
安達大輔研究室内
〔庶務会計〕
〒102-8554
東京都千代田区紀尾井町7-1
上智大学外国語学部
秋山真一研究室内
E-mail(共通):
yaar@yaar.jpn.org
yaar@yaar.jpn.org
学会誌バックナンバー
学会員 1冊1000円
非学会員 1冊3000円
(2004年2月-2010年5月)は
こちらからご覧頂けます。
用語委員会編(1996年10月)
上の「サイト内検索」から
サイト内の記事が検索できます
サイト内の記事が検索できます
第7回
中澤 敦夫 氏
富山大学名誉教授
詳細はこちらから
富山大学名誉教授
詳細はこちらから
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
7
1
7
0
4
5
8