学会からのお知らせ Мероприятия ЯАР
2019年10月の記事一覧
会誌『ロシア語ロシア文学研究』第52号への投稿エントリー
会誌『ロシア語ロシア文学研究』第52号への投稿エントリーについて
会誌『ロシア語ロシア文学研究』第52号(2020年10月刊行予定)への、研究論文、書評ならびにパネル報告などの投稿エントリーは、2019年11月30日(土曜日)24時が締め切りです。
申し込みに際しては、エントリー用紙を次のリンク先よりダウンロードして必要事項を記入し,電子メールに添付して下記のアドレス宛にお送り下さい。
宛先:editor@yaar.jpn.org
すでに口頭発表したものでも,エントリー用紙にその旨が明記してある場合は審査の対象となります。
なお査読用原稿の提出期限は2020年1月31日(金曜日)24時です。
2019年10月29日
編集委員会
ICCEESモントリオール大会参加助成の変更について
ICCEESモントリオール大会参加助成の変更について
JCREESよりICCEESモントリオール大会参加助成の対象について変更の連絡が寄せられました。
SRC「スラブ・ユーラシア地域を中心とした総合的研究」公募
日本ロシア文学会広報委員会より、下記の通りスラブ・ユーラシア研究センターの共同研究および共同利用の募集をお知らせします。
--------------------------------
スラブ・ユーラシア研究センターは、かつての全国共同利用施設のステータスを拡充した共同利用・共同研究拠点として認定されています(2016-2021年度)。
これにかかわる公募を実施します。2020年度は (1) 「プロジェクト型」の共同研究、(2) 「共同研究班」の班員、(3) 「共同利用型」の個人による研究、の3種類を公募します。
詳細は下記URLをご参照ください。
--------------------------------
日本ロシア文学会 広報委員会
pr@yaar.jpn.org
SRC客員研究員(客員教授・准教授)募集のご案内
日本ロシア文学会広報委員会より、下記の通りスラブ・ユーラシア研究センター
客員研究員(客員教授・准教授)の募集をお知らせします。
客員研究員(客員教授・准教授)の募集をお知らせします。
--------------------------------
スラブ・ユーラシア研究センター客員教授・准教授は、専任研究員と連携しながらセンターをベースとしてスラブ・ユーラシア地域に関する研究を遂行していただくスタッフです。 2020年度も、センター客員教授・准教授の公募を行いますので、ご応募ください。
詳細は下記URLをご参照ください。
--------------------------------
日本ロシア文学会 広報委員会
pr@yaar.jpn.org
安井亮平氏講演会「わがロシアの友人たち」
台風により順延された安井亮平氏講演会について情報が寄せられましたのでお知らせ致します。
広報委員会
-----------------------------------------------------------------------------------------------
安井亮平氏講演会「わがロシアの友人たち」は下掲の要領で行われることとなりました。
広報委員会
-----------------------------------------------------------------------------------------------
安井亮平氏講演会「わがロシアの友人たち」は下掲の要領で行われることとなりました。
日時: 2019年11月9日(土)15:00ー18:00
講演タイトル: わがロシアの友人たち
講演会場: 早稲田大学本部キャンパス14号館1040共同研究室
ロシア東欧研究所長:田中孝彦
連絡先:鈴木健夫 suzuken@waseda.jp
連絡先:鈴木健夫 suzuken@waseda.jp
日本ロシア文学会会長
三谷惠子
三谷惠子
ロシア文学会会費について
(正会員向け)
(2020年8月28日)会費等振込先
(郵便振替の場合)
口座記号・番号:00100-7-6507
加入者名:日本ロシア文学会
(銀行振込の場合)
銀行名:ゆうちょ銀行
金融機関コード:9900
店番:019
店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
預金種目:当座
口座番号:0006507
日本ロシア文学事務局
日本ロシア文学会事務局
Сектретариат ЯАР
〔書記〕
〒060-0809
札幌市北区北9条西7丁目
〒060-0809
札幌市北区北9条西7丁目
北海道大学
スラブ・ユーラシア研究センター
安達大輔研究室内
スラブ・ユーラシア研究センター
安達大輔研究室内
〔庶務会計〕
〒102-8554
東京都千代田区紀尾井町7-1
上智大学外国語学部
秋山真一研究室内
E-mail(共通):
yaar@yaar.jpn.org
yaar@yaar.jpn.org
学会誌バックナンバー
学会員 1冊1000円
非学会員 1冊3000円
(2004年2月-2010年5月)は
こちらからご覧頂けます。
用語委員会編(1996年10月)
上の「サイト内検索」から
サイト内の記事が検索できます
サイト内の記事が検索できます
第7回
中澤 敦夫 氏
富山大学名誉教授
詳細はこちらから
富山大学名誉教授
詳細はこちらから
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
7
1
6
9
6
5
9