カテゴリ:国際交流委員会
国際フョードロフ学会
ヨーロッパ言語地図の中のスラヴ諸語
日時: 2013年8月11日(日)13時-、8月12日(月)10時-
タイトル: 「ヨーロッパ言語地図の中のスラヴ諸語:地域・類型論の諸問題」
会場: 北海道大学スラブ研究センター4階大会議室
主催: 北海道大学スラブ研究センター、科学研究費(基盤B)東欧革命以降のスラヴ世界におけるミクロ文語の総合的研究(代表:野町素己)
協賛: 日本ロシア文学会
後援: 日本ロシア文学会北海道支部、日本スラヴ学研究会、ペース大学ダイソン教養学部
連絡先: 野町素己 (mnomachi*slav.hokudai.ac.jp *を半角@に変えてご連絡ください。)
詳しくは以下のURLをご参照ください。http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/jp/seminors/src/2013.html#8
国際シンポジウムのお知らせ
August 25-29, 2013
Moscow, Russia
100th anniversary of Russian formalism (1913-2013)
Information:http://ru-formalism.rggu.ru/english/index-eng.html
Сентябрь 4-6, 2013
Оломоуц, Чехия
XXII Оломоуцкие дни русистов
Информация:olomoucke.dny@centrum.cz
Сентябрь 9-14, 2013
Москва, Россия
Международный конгресс "Современные формальные методы описания и анализа фольклорных текстов".
Информация:sergey.nekludov@gmail.com
Сентябрь 18-21, 2013
Москва, Россия
Международная научная конференция "Маяковский и его время"
Информация:veter_47@mail.ru
September 20-22, 2013
Harvard, USA
Graduate Student Conference "Post-Dissident Studies: Between Collaboration and Dissent in Central Europe"
Information:http://isites.harvard.edu/icb/icb.do?keyword=k4326&pageid=icb.page593051
Сентябрь 26-28, 2013
Москва, Россия
Международная научная конференция "Мифологические модели и ритуальное поведение в советском и постсоветском пространстве"
Информация:sovietmyth@gmail.com
October 12-14, 2013
Novi Sad, Serbia
Diachronic Slavonic Syntax
Information:http://www.dssl2.info
Октябрь 14-16, 2013
Москва, Россия
Творчество А.Ф. Лосева в контексте отечественной и европейской культурной традиции
Информация:tahogodi@mail.ru
October 18-19, 2013
Prague, Czech Republic
Popular Culture and Post-Socialist Societies
Information: pop-postsoc.webnode.cz
October 18-19, 2013
Seoul, Korea
Changes and Challenges in Glocalizing Russia and Northeast Asia
Information:songjoo1@gmail.com
October 23-25, 2013
Helsinki, Finland
The 13th Annual Aleksanteri Conference "Russia and the World".
Information:http://www.helsinki.fi/aleksanteri/conference2013
October 24-25, 2013
Salzburg, Austria
Fashion, Consumption and Everyday Culture in the Soviet Union between 1945 and 1985
Information:julia.hargassner@sbg.ac.at
October 25-26, 2013
Edinburgh, UK
‘Middle’ and ‘Creative’: Emerging Russian Social Groups in Language and Culture
Information:dashkova.centre@ed.ac.uk
October 25-27, 2013
Szczecin, Poland
8th Annual Meeting of the Slavic Linguistics Society
Information:sls2013@univ.szczecin.pl
Ноябрь 5-7, 2013
Москва, Россия
V международная научная конференция "Приговские чтения"
Информация:galievaz@yandex.ru
December 5-7, 2013
Leipzig, Germany
Formal Description of Slavic Languages
Information:http://conference.uni-leipzig.de/fdsl10
Декабрь 20-22, 2013
Москва, Россия
XXI международная конференция "Лотмановские чтения"
Информация:e.shumilova1726@gmail.com
Февраль 3-8, 2013
Москва, Россия
Третий Всероссийский конгресс фольклористов
Информация:folk-congress3@yandex.ru
February 7-8, 2014
Austin, USA
Food for Thought: Culture and Cuisine in Russia and Eastern Europe 1800-the present
Colloque international
Information:burgerm@austin.utexas.edu
July 23-27, 2014
Stockholm, Sweden
15th International Bakhtin Conference
Information:http://bakhtinconference.com
第3回ブルガリア学国際会議(学会印象記)
スカフトィモフの遺産とチェーホフ演劇の詩学
チンギス・アイトマートフ国際学会のお知らせ
チンギス・アイトマートフ国際学会のお知らせ
・日時 2013年9月(正確には今後確定)
詳しくは次のフィアルを御覧ください:aitmtv.doc
ロシア連邦政府によるロシア文学翻訳助成のお知らせ
ロシア連邦政府によるロシア文学翻訳助成のお知らせ
・対象:2013年--2014年に刊行されるもの
SUPPORT FOR TRANSLATIONS INTO FOREIGN LANGUAGES OF
WORKS WRITTEN IN THE LANGUAGES OF THE PEOPLES OF
THE RUSSIAN FEDERATION
The Federal Agency for Press and Mass Communication (Rospechat’), through the
Translation, an autonomous nonprofit organization for furthering the development of
the theory and practice of literary translation, are prepared to support translation into
foreign languages of works written in Russian and other languages of the peoples of
the Russian Federation.
works (Bolshaya Kniga (Big Book), Russian Booker, Malaya Rodina (Little Homeland),
The Art of Books, Debut, and others) and international literary awards
- new translations of Russian classics
documents:
maria@institutperevoda.ru and eugene@institutperevoda.ru
till May 31, 2013)
by Rospechat’s Expert Commission.
you.
to Maria Skachkova at this electronic address: maria@institutperevoda.ru
to this address: 109189, Russia, Moscow, Nikoloyamskaya st., 1 (улица
Николоямская, д. 1, Москва, 109189, Российская Федерация)
mail, before the deadline specified in the agreement. Please see layout requirements
below.
for Literary Translation logo and the following text:
back of the title page of the layout when the publication is printed.
layout for the publication (but not in the printed edition):
financial support of the Federal Agency for Press and Mass Communication under the
federal target program “Culture of Russia (2012-2018).
第2回ロシア文学作品翻訳コンクールのお知らせ
エリツィン記念財団エリツィン基金
第2回ロシア文学作品翻訳コンクールのお知らせ(更新)
対象:古典から現代までの、詩を含む、ロシア文学作品の翻訳。
2012-2013年に公刊されたもの。
エントリー期間:2012年11月20日-2013年12月31日。自薦他薦を問わない。
詳細は次のPDFファイルをご覧ください。chitai_rossiyu_2012-2013.pdf
国際交流委員会
第2回古儀式派研究国際会議に参加して
研究国際会議(「外国における古儀式派教
参加報告記」を掲載します。
次のPDFファイル(305KB)を御覧ください:kogishikiha.pdf
国際交流委員会
第2次国際交流助成について
日本ロシア文学会 第2次国際交流助成について
2次国際交流助成を実施します。
主な変更点は以下の通りです。
学会サイトに掲載した人とする。
(2)報告記ないし学会印象記の字数を[2,000字以上・上限なし。写真付きが望ましい]から
[800字以上・上限なし。写真付きが望ましい]に変更する。
(3)関連して、提出書類・資料の簡略化を図る(事後審査を原則とすることに鑑み、上記
「報告記ないし学会印象記」の他に、「学会プログラム」、「報告原稿」の3点のみとする)。
(4)申請〆切日は2013年5月31日
三谷惠子
ロシア文学会会費について
(正会員向け)
(2020年8月28日)日本ロシア文学事務局
日本ロシア文学会事務局
〒060-0809
札幌市北区北9条西7丁目
スラブ・ユーラシア研究センター
安達大輔研究室内
yaar@yaar.jpn.org
(2004年2月-2010年5月)は
こちらからご覧頂けます。
サイト内の記事が検索できます
富山大学名誉教授
詳細はこちらから
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |