学会からのお知らせ Мероприятия ЯАР
2019年10月の記事一覧
被災された会員の方に対する会費免除について
PDF版
令和1年10月26日
令和1年10月26日
九州北部豪雨、台風15号、19号で被災された会員の方に対する会費免除について
日本ロシア文学会会長 三谷惠子
令和1年8月から10月に発生した九州北部豪雨、台風15号、19号で被災されたみなさまに、日本ロシア文学会よりお見舞い申し上げます。
日本ロシア文学会では、九州北部豪雨、台風15号、19号で被災された会員に対し、2019/2020年度の会費を免除いたします。免除を希望される方は、以下の点を電子メールにて学会事務局までお知らせください。
(1) 氏名、(2) 会員種別(一般・学生)、(3) 所属先、(4) 住所、(5) 連絡先(電話番号、メールアドレスなど)、 (7) 被災状況(具体的にお書きください)
※申請期間は2019年11月1日(金)ー2020年3月31日(火)といたします。
※申請時において本年度の会費が納入済みの場合は、次年度の会費に充当させていただきます。
周囲に被災された会員の方がいらっしゃいましたら、このことをお伝えくださるようお願いいたします。
※申請・問い合わせ先
日本ロシア文学会事務局 yaar@yaar.jpn.org
学会賞受賞者のプロフィール・受賞のことば・講評
「ドストエーフスキイの会」の第254回例会のご案内
「ドストエーフスキイの会」の第254回例会のご案内
下記の要領で例会を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしています。
日 時:2019年11月16日(土)午後2時ー5時
場 所:早稲田大学文学部戸山キャンパス32号館2階228教室
報告者:高柳 聡子 氏
題 目: タチヤーナ・ゴーリチェヴァの思想におけるドストエフスキイ
題 目: タチヤーナ・ゴーリチェヴァの思想におけるドストエフスキイ
ドブレンコ氏講演会・ワークショップのご案内
ソ連文化研究の新しい流れをつくった先駆者の一人、エフゲーニー・ドブレンコ氏(シェフィールド大学教授)が来日され、特任教授(外国人招へい教員)としてスラブ・ユーラシア研究センターに12月まで滞在中です。
8月の東京工業大学講演に続き、10月末から一連の講演会・ワークショップが開催されます。各講演会・ワークショップの詳細につきましては下記のリンク先でご確認いただけます。皆さまのご来場をお待ちしております。
日時:2019年10月27日(日)14:55ー16:55
会場:日本ロシア文学会研究発表会 第1会場(早稲田大学国際会議場第1会議室)
題目:ワークショップ "Процессы культурного строительства в России и СССР в свете работ Евгения Добренко"
使用言語:ロシア語
日時:2019年10月29日(火)16:00ー17:30
会場:東京外国語大学府中キャンパス 研究講義棟 226教室
題目: The Art of Hatred: Violence in Soviet Wartime Culture
使用言語:英語
日時:2019年11月1日(金)18:15ー20:30
会場:京都大学文学研究科(文学部校舎)2階 第4講義室
題目: The Art of Hatred: The ?Noble Wrath? and Violence in Soviet Wartime Culture
使用言語:英語(報告概要当日配布、質疑応答は日本語・ロシア語も可)
ICCEESモントリオール大会の期限延長
ICCEESモントリオール大会のプロポーザル提出期限が12月31日に再延長されました。
詳しくは下記大会HPからご確認ください。
日本ロシア文学会会長
三谷惠子
三谷惠子
ロシア文学会会費について
(正会員向け)
(2020年8月28日)会費等振込先
(郵便振替の場合)
口座記号・番号:00100-7-6507
加入者名:日本ロシア文学会
(銀行振込の場合)
銀行名:ゆうちょ銀行
金融機関コード:9900
店番:019
店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
預金種目:当座
口座番号:0006507
日本ロシア文学事務局
日本ロシア文学会事務局
Сектретариат ЯАР
〔書記〕
〒060-0809
札幌市北区北9条西7丁目
〒060-0809
札幌市北区北9条西7丁目
北海道大学
スラブ・ユーラシア研究センター
安達大輔研究室内
スラブ・ユーラシア研究センター
安達大輔研究室内
〔庶務会計〕
〒102-8554
東京都千代田区紀尾井町7-1
上智大学外国語学部
秋山真一研究室内
E-mail(共通):
yaar@yaar.jpn.org
yaar@yaar.jpn.org
学会誌バックナンバー
学会員 1冊1000円
非学会員 1冊3000円
(2004年2月-2010年5月)は
こちらからご覧頂けます。
用語委員会編(1996年10月)
上の「サイト内検索」から
サイト内の記事が検索できます
サイト内の記事が検索できます
第7回
中澤 敦夫 氏
富山大学名誉教授
詳細はこちらから
富山大学名誉教授
詳細はこちらから
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
7
1
6
9
7
2
2