学会からのお知らせ Мероприятия ЯАР

カテゴリ:広報委員会

上智大学外国語学部ロシア語学科教員公募情報

上智大学よりロシア語学科の教員公募情報が寄せられました。

上智大学外国語学部ロシア語学科教員公募情報【2019年8月21日(水)必着】

詳細は次のURLよりご確認ください:

劇団山の手事情社 創立35周年記念公演『methods』&『過妄女』

劇団山の手事情社様より下掲のチェーホフ劇のご案内(PDF)を頂きました。

詳細は次のURLからご確認ください:http://www.yamanote-j.org/performance/19287.html

-------------------------------------------------------------------------------------
劇団山の手事情社 創立35周年記念公演『methods』&『過妄女』(チェーホフ『かもめ』)のお知らせ

劇団山の手事情社は1984年に旗揚げし、今年創立35周年を迎えます。国内のみならず、この10年のあいだ、ヨーロッパ三大演劇祭の一つ、ルーマニアのシビウ国際演劇祭に5年間連続招聘されるなど、国際的にも高い評価を得ています。

このたび初めてチェーホフに挑戦。『過妄女』【かもめ】を上演します。旗揚げ以来取り組み、深化している《山の手メソッド》を用いて稽古方法を紹介する『methods』【メソッズ】との連続上演。短期間で演劇のウラとオモテをご覧いただけます。

日時:2019年6月21日(金)ー4日(月)/26日(水)ー30日(日)
会場:下北沢 ザ・スズナリ

-------------------------------------------------------------------------------------

日本スラヴ学研究会 2019年度総会・講演会のお知らせ

日本スラヴ学研究会 2019年度総会・講演会のお知らせ

日時:2019年6月22日(土)14時半(総会)ー15時ー(講演会)
会場:東京大学(本郷キャンパス)法文1号館113教室(入場自由・予約不要)

詳細は次のPDFファイルにてご確認ください:日本スラヴ学研究会 2019年度総会・講演会

歌舞伎座「六月大歌舞伎」優待チケットのご案内

日本ロシア文学会広報委員会より、歌舞伎座「六月大歌舞伎」についてお知らせいたします。

歌舞伎座6月公演にて、江戸時代にロシアに渡った大黒屋光太夫を描く新作歌舞伎(作・演出:三谷幸喜)が上演されることになりました。

ロシアに関連した作品ということで、歌舞伎座の担当者様より優待チケットのご案内をいただきました。

観劇をご希望の方は、学会メーリングリスト([robun:00129]歌舞伎座「六月大歌舞伎」についてのお知らせ)に添付しましたPDFファイルをご確認の上、FAXまたはメールにてお申し込みください。

学会員の方で、当該メールが届いていない方は広報委員会(pr@yaar.jpn.org)までご一報いただければ幸いです。

広報委員会