掲載依頼情報

2012年11月の記事一覧

ロシア語教育研究集会2012

日本ロシア語教育研究会では,12月2日(日) 大阪大学言語文化研究科(豊中キャンパス)
において「ロシア語教育研究集会2012」を開催する運びとなりました.

今回の研究集会では,ロシア語でインターネットにアクセスするための教材紹介、学習者の
知的レベルにあったコンテンツ重視の授業活動プランの提案、初級学習者の動機づけ要因
の考察、今夏、開催した「継承語としてのロシア語教育」セミナーでのアンケート調査結果
報告や各地で活動しているロシア語補習校の活動報告など、いずれも興味深い、また
焦眉の課題に関する発表が予定されています。

また,第2部では研究会が中心となって進めている科研プロジェクトの12年度の活動報告も
合わせて行います。この機会に地域を越えた意見交換と交流が実現できればとも考えて
おります.

どうぞみなさま奮ってご参加ください.

*お知り合いの方や職場等でお声かけをお願いできれば幸いです.
ポスターは以下のサイトからダウンロードできます.

http://rokyoken.web.fc2.com/shiryo/poster2012Osaka.pdf

詳しい日程、内容は下記のとおりです.

- - - - - - - - - - - ロシア語教育研究集会2012 - - - - - - - - - - - -

日時: 2012年12月2日(日)11:00-18:00
会場: 大阪大学豊中キャンパス 言語文化研究科棟1F大会議室

10:30 開場
11:00 開会あいさつ 代表 黒岩幸子 (Куроива, Юкико) (岩手県立大学) 

第1部 研究報告
司会 柳町裕子 (ЯНАГИМАТИ Юко) (新潟県立大学)

11:10-11:40  "Интернет и я" (учебные материалы для студентов элементарного
                    и базового уровней)
Шатохина Ганна (シャトヒナ ガンナ)(日本外務省研修所)

11:45-12:15 BeingとBecomingの間で: 学習者の視点に立ったCBIの応用方法について
横井幸子 (Ёкои, Сатико)ほか (大阪大学)

12:20-12:40  МАПРЯЛフォーラム報告 江口満 (Егути, Мицуру) (創価大学)

12:40-13:30   休憩

13:30-14:00  ロシア語学習者の初期動機づけ要因に関する考察:Rによるデータ解析 
北岡千夏 (Китаока Тинацу) (関西大学)/
塩村尊 (Сиомура Такаси)(関西大学)

14:05-14:35 "Русские школы в Японии: методические подходы, люди, проблемы"
Казакевич Маргарита(カザケーヴィチ マルガリータ)(大阪大学) 

14:40-15:10   "Размышления о конференции Русско-японское детское двуязычие"
                    (итоги анкетирования)
Хамано Алла (浜野アーラ)(東京外国語大学)

第2部 科研報告
15:30-17:00 各教育機関におけるロシア語教育目標とカリキュラム立案に向けての
調査結果
林田理惠 (ХАЯСИДА, Риэ) (大阪大学)ほか
*基盤研究(B) 23320114(平成23-27年度)

「大学間,高等学校 --- 大学間ロシア語教育ネットワークの確立」(研究代表者:林田理惠)

17:10-18:00 総会

*終了後に懇親会を予定しています。ご参加ください。

■ 参加費: 無料
■ 交通アクセス
     http://www.osaka-u.ac.jp/ja/access/
■ キャンパスマップ
     http://www.osaka-u.ac.jp/ja/access/toyonaka.html

■ ポスターは以下のサイトからダウンロードできます.
http://rokyoken.web.fc2.com/shiryo/poster2012Osaka.pdf

多数の皆様のご参加をお待ちしております。

- - - - - - - - - - - - - - -
日本ロシア語教育研究会事務局  林田理惠
<研究会ホームページ>
http://rokyoken.web.fc2.com/ (新アドレス)

演劇映像学連携研究拠点共同研究課題公募

早稲田大学 演劇映像学連携研究拠点
平成25年度共同研究課題公募のお知らせ

 
現在、早稲田大学演劇映像学連携研究拠点では、
2013(平成25)年度の共同研究課題の公募を行っております。

公募申請の締切は2013年1月11日(金)13:00必着、
審査結果の発表は2月下旬頃を予定しております。

なお、公募要領、申請書、記入要領は下記のURLよりご覧ください。
 
・公募要領
http://kyodo.enpaku.waseda.ac.jp/research/2013koubo/01_2013kobo_.html
・申請書
http://kyodo.enpaku.waseda.ac.jp/research/2013koubo/03_2013_shinseisho.doc
・申請書記入要領
http://kyodo.enpaku.waseda.ac.jp/research/2013koubo/02_2013kobo_kinyu.html