学会からのお知らせ Мероприятия ЯАР

2019年6月の記事一覧

上智大学外国語学部ロシア語学科教員公募情報

上智大学よりロシア語学科の教員公募情報が寄せられました。

上智大学外国語学部ロシア語学科教員公募情報【2019年8月21日(水)必着】

詳細は次のURLよりご確認ください:

夢見る力―未来への飛翔 ロシア現代アートの世界

市原湖畔美術館・次回企画展のお知らせ
夢見る力――未来への飛翔 ロシア現代アートの世界

会期:2019年8月4日(日)ー10月27日(日)

*******************************************************
市原湖畔美術館では、この度、鴻野わか菜氏をゲストキュレーターに迎え、ロシア現代アーティスト6名によるグループ展を開催いたします。

2019年は、ソ連の月探査機が月の裏側の撮影に初めて成功してから60周年、人類の月面着陸から50周年にあたります。

本展では、インスタレーション、ドローイング、映像などのロシア現代アートの先端的な作品を通じて、「ロシア文化がいかに宇宙的なものを追求してきたか」という歴史と現在を示すと同時に、人類における宇宙の意味について問いかけ、その応答を試みます。

幻想的な展示空間を通じ、訪れた人たちは広大な世界とのつながりを実感すると同時に、アートと人間の「夢みる力」を体感する場となることでしょう。

詳細につきましては、以下ページをご覧ください。

劇団山の手事情社 創立35周年記念公演『methods』&『過妄女』

劇団山の手事情社様より下掲のチェーホフ劇のご案内(PDF)を頂きました。

詳細は次のURLからご確認ください:http://www.yamanote-j.org/performance/19287.html

-------------------------------------------------------------------------------------
劇団山の手事情社 創立35周年記念公演『methods』&『過妄女』(チェーホフ『かもめ』)のお知らせ

劇団山の手事情社は1984年に旗揚げし、今年創立35周年を迎えます。国内のみならず、この10年のあいだ、ヨーロッパ三大演劇祭の一つ、ルーマニアのシビウ国際演劇祭に5年間連続招聘されるなど、国際的にも高い評価を得ています。

このたび初めてチェーホフに挑戦。『過妄女』【かもめ】を上演します。旗揚げ以来取り組み、深化している《山の手メソッド》を用いて稽古方法を紹介する『methods』【メソッズ】との連続上演。短期間で演劇のウラとオモテをご覧いただけます。

日時:2019年6月21日(金)ー4日(月)/26日(水)ー30日(日)
会場:下北沢 ザ・スズナリ

-------------------------------------------------------------------------------------

「ポスト革命期ロシア文化のまなざし」報告論集刊行

日本ロシア文学会主催若手ワークショップ
「ポスト革命期ロシア文化のまなざし」報告論集刊行のお知らせ

2019年3月30日に行われた本学会主催の若手ワークショップ「ポスト革命期ロシア文化のまなざし―革命から大テロルまで」の報告論集が刊行されました。

次のリンク先からダウンロードの上、ご覧ください:

広報委員会

日本スラヴ学研究会 2019年度総会・講演会のお知らせ

日本スラヴ学研究会 2019年度総会・講演会のお知らせ

日時:2019年6月22日(土)14時半(総会)ー15時ー(講演会)
会場:東京大学(本郷キャンパス)法文1号館113教室(入場自由・予約不要)

詳細は次のPDFファイルにてご確認ください:日本スラヴ学研究会 2019年度総会・講演会

日本ロシア語教育研究会 東日本地区研究例会

日本ロシア語教育研究会  東日本地区研究例会のお知らせ
Очередное собрание Восточного отделения Рокёкэн 2019

日本ロシア文学会の皆さま

日本ロシア語教育研究会では、以下の要領で東日本地区研究例会を開催します。
会員以外の方も参加できますのでご来場ください。

日本ロシア語教育研究会 東日本地区研究例会
日時:2019年6月22日(土)13:00ー17:00 
場所:筑波大学東京キャンパス 122番教室 
          (〒112-0012 東京都文京区大塚3丁目29-1)

12:30 開場
13:00 開会挨拶 横井幸子(代表)

13:10-13:40 佐山豪太  認知言語学に基づいた動詞接頭辞の意味分析

13:50-14:20 林田理惠 (大阪大学)、佐山豪太 (上智大学)    Japanese Russian as Foreign Language Learner Corpusの概要と今後の展望について

14:20-14:40 休憩

14:40-15:20 Шатохина Ганна Станиславовна(外務省研修所)  ロシア語オリンピックは日本人の語学学習におけるモチベーションを向上させるか

15:30-16:10 Салкиндер Мария Владимировна(東京外国語大学)  ロシア語教育に関するインターネット・リソースの開設について

16:20ー 新入会員挨拶・懇談

17:00 懇親会 


*報告要旨は例会前に研究会のウェブページ等でお示しする予定です 

*懇親会にて議論を深める予定です。会場未定、実費徴収。ご参加ください

*作業言語:日本語・ロシア語 

学会事務局メールの不調について

たいへんお世話になっております。

事象:本年6月5日(水)22時54分以降に学会事務局のアドレス(yaar@yaar.jpn.org)に送られましたメールが、事務局に届いていない可能性があります。

------------------------------------------------------
原因:メールサーバーの上限に達した。
対処:メールサーバーを一時的に転送専用とした。(今後、サーバー内のメールを確認後、適宜削除のうえ、容量を確保する)。
------------------------------------------------------

つきましては、本年6月5日(水)22時54分以降に事務局へお送りいただきましたメールについて、再度の送信をお願いいたします。ご不便をおかけましたこと、お詫び申し上げます。

何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。

広報委員長 古賀義顕

ロシア人芸術家レオニート・チシコフ氏によるワークショップ

ロシア人芸術家レオニート・チシコフ氏によるワークショップのお知らせ

詳細はこちらのリンク先からご確認ください。

【ワークショップ概要】
『かぜをひいたおつきさま』(鴻野わか菜訳・徳間書店刊)の作者であり、ロシアを代表する世界的アーティストのレオニート・チシコフ氏の、小学生向けワークショップを開催します。

チシコフ氏は、身近な素材を使ったオブジェなどで知られる芸術家。この絵本が生まれるきっかけとなったアート・プロジェクト「僕の月」を紹介した後、参加者に、月をイメージした自分だけの物語を考えて、絵で表現してもらいます。

非常に貴重な機会となります。どうぞふるってご参加ください。

☆なお、『かぜをひいたおつきさま』の原画をはじめ、チシコフ氏の作品を、市原湖畔美術館で開催される現代ロシア美術の展覧会(8月4日(日)ー10月27日(日))で展示予定です。こちらもどうぞお楽しみに。

--------------------------------------------------------------------------------
□日時: 7月26日(金) 14:00ー16:00(13:45開場)
※終了後、サイン会あります。対象の本は当日ブックハウスカフェでご購入いただいたレオニート・チシコフさんの本に限らせていただきます。

□講師: レオニート・チシコフさん(アーティスト・イラストレーター)
□通訳: 鴻野わか菜さん(翻訳者)
□対象: 小学生以上
□内容: 月をイメージした自分だけの物語を考えて、絵で表現してみるワークショップ。ロシア語・日本語での絵本の朗読もお楽しみに。
□参加費: 500円
□予約: 要(店頭/E-mail: yoyaku@bookhousecafe.jp/お電話 03-6261-6177)

※メールでご予約の際は必ず、件名に「7/26 チシコフさんWS」として、本文に「お名前フルネーム(よみがな)・お電話番号・ご参加人数(大人/子ども)」をお知らせください

□場所: ブックハウスカフェ 〒101-0051 千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F TEL 03-6261-6177 FAX 03-6261-6178 www.bookhousecafe.jp
(東京メトロ半蔵門線&都営新宿・三田線「神保町」駅A1出口から徒歩30秒!アクセスはこちら)

2738d3b12ae4ca65801ceb8879973486.jpg